2016/06/26 開催 SOUDAN #013 ”OVER 60”のファッションを考える ”OVER 60”ファッションの取材を行っている上原佳子さん、シニアのファッションスナップサイト『L’idéal (リデアル)』をたちあげたMASAさんをお招きしまして、”OVER 60”のファッションについて考えていきます。 Read more
2016/06/26 開催 Think of Fashion 037 カルチャーとしての”少年系”ファッション ー靴下留め・少年装・ジェンダーー 37回目のThink of Fashionは、明治学院大学非常勤講師で、NEW ATLANTISデザイナーでもある嵯峨景子さんを講師に迎え、「カルチャーとしての”少年系”ファッション」を考えていきます。 Read more
2016/06/05 開催 Fashion Biz Study 010 ファッションビジネスに必要な「品質管理」と「取扱い表示」の基礎知識 家庭用品質表示法ついてを詳しく学んでいきます。家庭用品質表示法は、2015年3月に改正され、2016年12月から新しいものに変わります。この新しい法律のことも学んでいきます。 Read more
2016/05/28 開催 SOUDAN #012 「STREET」と「FRUiTS」 ストリート編集室/レンズ株式会社代表の青木正一さんをお招きします。「STREET」をなぜ発行したのか?から振り返り、ファッションにおいて「FRUiTS」がはたした意味なども考えていきます。 Read more
2016/06/18 開催 座学 History of Clothing 001『ラウンジ・スーツ』 服・服飾付属品の歴史、ルーツにフォーカスした講座をものづくり館 by YKKにて開講します。第1回目はラウンジ・スーツを取り上げます。 Read more
2016/05/28 開催 Think of Fashion 036 「ゴシック&ロリータバイブル」論 -「DIY宗教」の視点から- 36回目のThink of Fashionは、立教大学社会学部兼任講師の橋迫瑞穂さんを迎え、この『ゴシック&ロリータバイブル』を、「DIY宗教」をキーワードとして、読み解いていきたいと思います。 Read more
2016/05/15 開催 T-shirts print event 001 Lactose Intoler-Art(デザイナー&イラストレーター) Brandon Reierson氏によるライブプリント Lactose Intolerart デザイナー&イラストレーター ブランドンさんによるTシャツプリントイベント! Read more
2016/04/23 開催 杉澤達也氏”ホームクロージングの服づくり” 第2回 ラウンジジャケットの仕立て方 第2回は、オーダーメイドの流れ・後半としてクセ取り、芯づくり、縫製、仕上げ、お直しなどについて解説します。実際に出来上がったジャケットをご覧頂けます。また、オーダーメイドならではの縫い方、珍しいディテールを紹介します。 Read more
2016/04/23 開催 Think of Fashion 035 モードと性差 異性装とは? 35回目のThink of Fashionは、お茶の水女子大学助教の新實 五穂さんを講師に迎え、「モードと性差」について、異性装のことを取り上げ考えていきます。 Read more
2016/03/27 開催 座学 2016年AW東京コレクションを振り返る 今シーズンも恒例の東京コレクションを振り返る会を開催します。東京コレクションで服を発表したデザイナー達と編集者、バイヤー、研究者の方々をお呼びしまして終わったばかりの東京コレクションを振り返ります。 Read more